自由が丘の歯医者ブログ

BLOG

インプラント治療後に噛めるようになるまでの期間2013.06.14

インプラント治療は通常、インプラントを骨に埋める治療とインプラントが骨に定着後の歯を作る治療とに分かれています。

インプラント治療における通常のプロトコルでは、インプラントと骨の定着を確認したのちに歯を入れますので、インプラント手術を受けてから噛めるまではある一定期間が必要になってくるのです。

インプラントと骨の定着はインプラントシステムによって違うのですが、平均すると下顎は3ヶ月、上顎では4ヶ月と言われています。ところが、インプラント治療を受ける患者さんの多くは、インプラント埋入手術後により早い歯列回復を望まれます。
そんな要望に応えましょうと早期の歯列回復また早期荷重の成功報告が様々な文献によって報告されはじめました。
インプラント治療における歯列回復および荷重のタイミングは、インプラント周囲の骨にどう影響するのか?
毎週金曜日は、American Board of PeriodontologyのMemberである西堀 雅一先生の院内勉強会にお邪魔しております。
2013年6月7日はインプラント周囲骨欠損におけるインプラント修復のタイミングの影響に関するメタアナライシスレビューを抄読しました。
Effect of the timing of restoration on implant marginal bone loss: a systematic review.
本研究に合致した文献は1,640本もあったのですが、厳正な基準により最終的には11本の文献しか残らず、以下のように4つのグループに分類されメタアナライシスされました。
1.抜歯後十分な回復を待った骨に対してインプラントを埋入し、即時荷重した場合と従来の荷重をした場合の比較。(n = 6 articles)
2.抜歯後十分な回復を待った骨に対してインプラントを埋入し、即時荷重した場合と早期の荷重をした場合の比較。(n = 2 articles)
3.抜歯後十分な回復を待った骨に対してインプラントを埋入し、早期荷重した場合と従来の荷重をした場合の比較。(n = 1 article)
4.抜歯後と同時にインプラントを埋入し、即時荷重した場合と従来の荷重をした場合の比較。(n = 2 articles)
グループ1においてインプラント周囲骨欠損の差が0.09mmあったと言うわずかな差が認められたもののグループ2から4までの有意差は認められませんでした。
また11本中8本の論文が出版バイアスがかかっている恐れがあるとの事でした。
出版バイアスとは、ある研究において否定的な結果となった論文は公表されない事から、肯定的な研究結果に偏った論文が公表されているバイアスが存在すると推測される場合を出版バイアスと言うそうです。(見栄え良い歯科医院のホームページには、EBDの無い良いことづくしの治療が書かれているのもある意味出版バイアスですね。)
結論としては、インプラント周囲骨欠損の観点からはインプラント修復のタイミングの影響は認められなかったため、他の評価基準でインプラント修復のタイミングの影響を調べるべきであるとまとめられていました。
田川歯科では抜歯即時埋入インプラントは行っておりません。この文献においても2本の論文しか選択されない程、失敗するリスクが高い難しい手技だからです。

その理由は、よほどの好条件が揃っていない限り、抜歯即時埋入では歯肉のマネージメントが難しく、審美障害や感染の可能性が高いためです。
田川歯科では抜歯後4週ほど待って歯肉上皮の完成を待ってインプラントを埋入する早期埋入を採用しております。インプラント埋入時の骨植が良好な場合は1回法で埋入し、2ヶ月後の骨との定着後に歯を作る治療に取りかかります。
より安全なインプラント治療を心がけていますので、標準的な患者さんにおけるインプラント治療期間はおおよそ3ヶ月位とお考えください。
実際に田川歯科で行ったXive インプラントシステムによる早期埋入症例をご覧いただきましょう。
s_early placement_page001.jpg
s_early placement_page002.jpg
s_early placement_page003.jpg
s_early placement_page004.jpg
s_early placement_page005.jpg
s_early placement_page006.jpg
s_early placement_page007.jpg
目黒区、世田谷区、大田区、東横線、大井町線、田園都市線沿線にお住まいの方で、安全で長期間機能するインプラント治療をお望みの方やインプラント周囲の炎症でお悩みの方は、自由が丘駅から徒歩3分で通いやすい歯周病専門医まで、お気軽にご相談ください。