自由が丘の歯医者ブログ

BLOG

NHK「歯科 インプラント トラブル 急増の理由」を視聴して2012.01.29

歯科 インプラントのトラブルが多発している現状を、先日クローズアップ現代というNHKの番組が取り上げておりました。

番組の内容は、近年よく耳にする インプラント の治療でのトラブルが起きている歯科業界の背景を簡潔にまとめていました。
web_photo33.jpg
それによると、
インプラント 治療の契約は民事契約に基づくため、医療行政監督官庁からの介入が難しくトラブルを抱えた患者さんは国民生活センターに駆け込むことになり、その相談件数はこの5年間で2000件にもおよんだ事が先ずはじめに報告されました。
そこでNHKの記者の方が、こういったトラブルが生まれた背景を取材し調査したところ、歯科医師供給過剰によって過当競争を繰り広げている歯科医院の経営を維持するため、広告規制外であるホームページなどで患者勧誘を行う インプラント の治療に対して未熟な歯科医師が、粗利の高い インプラント の治療に安易に走っていた事が原因ではないかとの見解をされていました。
このような状況を見かねた日本口腔 インプラント 学会が 治療 ガイドラインの策定着手にとりかかり始めたという感じでまとめられておりました。
放送の中で日本におけるオッセオインテグレーションタイプ インプラント治療の先駆者であられる小宮山先生がおっしゃっていたのですが、「様々な術前診査をしてみるとインプラント治療が問題なく行える患者さんは少なく、 インプラントを埋めた後に起こりうる 合併症 や デメリット などを十分にご説明したうえで、治療の最終決定は患者さんにお決めいただいている。」
・・まさしく私の臨床感覚と同じで共感しました。
患者さんサイドには、残存骨量、 歯周病 罹患度、 金属 アレルギー や かみ合わせ などの適用条件項目が存在しますし、歯科医師サイドにおいても、診断および施術能力、骨造成技術と使用材料、使用する インプラント システムなどによって インプラント 治療 の予後は左右されます。
顎の骨にがっちりと埋められたインプラント は実に様々な因子に影響されますし、長年経ってから問題が顕在化してきますから・・
結局のところ デンタル インプラント なるものは自分の歯とは違ったのです。
世の中ではカタカナ言葉に翻弄されていますが、「implant」は「人工的な挿入物」なのです。
体内に自己の組織以外の挿入物を埋めることを慎重になるのは異論が無いようにも思えますが・・
そもそも歯科 インプラント を必要とする方は、口腔内環境に問題がある方ですから、より慎重な対応が必要とされるのです。
と言うわけで、NHKクローズアップ現代の インプラント 治療 の トラブル 特集を視聴した私の感想は、今現在 インプラント 治療 を検討されている方、また インプラント 治療 を導入される先生方ともに、慎重なご判断をなされることが賢明ですよ。とご進言差し上げたいものだと思いました。