自由が丘の歯医者ブログ

BLOG

臼歯部咬合崩壊を伴った重度歯周病(歯槽膿漏)の治療2011.10.16

重度歯周病 (歯槽膿漏)にかかったことで奥歯の咬み合わせを失った患者さんの治療は非常に難しい治療です。

2011年10月15日金曜日は中野区東中野で開業されている篠田 純先生によるプレゼンテーションでした。

study_group.jpgのサムネール画像

毎週金曜日はAmerican Board of Periodontologyのmemberでいらっしゃる西堀雅一先生の院内勉強会にお邪魔しております。

Interdisciplinary Study Club Tokyo 西堀歯科勉強会

広範にわたる重度歯周病 (歯槽膿漏)に罹ったことによって奥歯の咬み合わせを失った患者さんを治療された症例発表でした。

先ずこのような患者さんは、食事が出来なくなるほど悪化するまで歯医者に行くのを敬遠する傾向がありますし、全体的な治療を受け入れていただくだけでも大変です。

また残った歯の全てがグラついていたり、歯の移動によって歯並びが悪くなっている場合が多いですから、最終的な咬み合わせを考えると、歯を全部抜いて入れ歯もしくはインプラント 治療が望ましいと患者さんに提示するのが一般的な歯科医院の治療計画になると思います。

と言うのも、歯の周りの骨が極度に溶けてしまっている上に、咬み合わせを支える歯の本数が少ない場合の治療は、骨殖の弱った歯に多数の人工の歯を混在させなければいけないので、咬み合わせを復元する治療の難易度が高くなってしまい、予後の良い治療方法と治療計画を立案する際に歯科医師は頭を抱えてしまうケースが少なくないからなのです。

ところが、篠田先生は西堀歯科医院で長年副院長を勤めた方だけあって、歯周病の状態と咬み合わせの審査を入念に診査された後に、正確な診断と的確な治療計画を立案。

その後、咬み合わせの治療、歯周病の治療、インプラントの治療、矯正治療を見事に使いわけながら、機能的な治療(適正な咬み合わせ)はもちろんのこと審美的にもパーフェクトな治療を行っていらっしゃいました。

私が最も関心を持った篠田先生の技術は、矯正治療を用いた骨の回復を意図的に行い、歯を一本も抜かないばかりでなく、歯周外科治療さえも回避していた事でした!これは歯周病治療と矯正治療のマネージメントに長けていないとなかなか思うようには行きません。極めて高度な治療でした。

他院では歯を全部抜きましょうと言われ、歯周病 専門医の篠田歯科の門を叩いたこの患者さんは、歯を一本も抜くこと無く、お口の健康を取り戻せた事で、さぞや篠田先生の治療に感動されたと思います。

念を押すようですが、このようなスーパーな治療が出来る歯科医師がどこにでもいるわけではありません。

篠田先生は歯周病 専門医で、歯周病の治療に長けているのはもちろん、西堀歯科勉強会の若手メンバーでNo.1の知識をお持ちですし、その上に救歯会のメンバー(欠損補綴治療の精鋭が集い、義歯治療、インプラント治療と咬み合わせ治療を研究している勉強会)でもあるので、このような技術を提供できるのです。

同年代の歯周病 専門医の先生からこのような素晴しい治療を見せていただける境遇に感謝するとともに、私も同じような治療を患者さんに提供できるように、日々の臨床を研鑽して参ります。

目黒区、世田谷区、大田区、東横線、大井町線、田園都市線沿線にお住まいの方で歯周病治療にお悩みの方は、自由が丘駅から徒歩3分で通いやすい歯周病専門医まで、お気軽にご相談ください。

"関連するブログ記事"

専門医による歯周病治療