自由が丘の歯医者ブログ

BLOG

ペリオフローを用いた歯周病治療2014.10.04

歯周治療で使用する機材も世の中の動向と同様に進歩をとげており、新しい機材を用いた様々な治療法が提唱され続けています。
一般臨床医であれば、メーカーの謳う効用を鵜呑みにして、実際の効果までは知らなかったと言っても許されるのでしょうが、歯周病専門医は歯周病治療のプロなわけですから、効果の無い歯周病治療を行う事は許されません。
ですから、新しい歯周治療技術の臨床導入の際には、その効果を検証して導入するように心がけております。
毎週金曜日は、American Board of PeriodontologyのMemberである西堀 雅一先生の院内勉強会にお邪魔しております。
2014年10月03日は、歯周ポケット内の歯面清掃に効果があるとされるペリオフローによる歯周治療と従来の歯周治療法の比較研究と安全性を検証する論文を抄読しました。
Subgingival debridement of periodontal pockets by air polishing in comparison to ultrasonic instrumentation during maintenance therapy. J Clin Periodontol 2011
Randomized controlled trial assessing efficacy and safety of glycine powder air polishing in moderate-to-deep periodontal pockets. JP2012
perioflow.jpg
ペリオフローとはEMS社のエアーフローシステムのひとつで、エアーフローシステムは歯面清掃としてはひろく認知されているシステムです。
EMS AIR-FLOW Therapy
この機械を用いた歯面清掃は保険治療で行うPMTCと区別され、自費のPMTC治療に導入されている歯科医院がほとんどだと思います。
レモン味のする少々塩辛いパウダーを混ぜた高圧水流で歯の表面についた汚れを落とす治療と言えば、思い当たる方は数多く居るのではないでしょうか?
そのシステムを歯周メインテナンスに応用したのがペリオフローと言うシステムなのです。
今回の比較研究を読む限り、細菌を拡散させる目的としては従来の歯周病治療と同様の結果を生みますが、歯石をとる事が出来ないため従来の治療に比べて優位性は無いようです。
また高水圧で歯周病治療を行うと気腫と言う合併症を併発する危険性を伴うのですが、この機械の安全性に関しては、厳しい適応基準をクリアする事で安全を確保出来るとの見解でしたが、研究での適用基準を見る限りではこの治療法に適した患者さんは非常に少ないかもしれません。
今回の2本の論文を読むかぎりでは、通常使用する機材の8倍もお金を支払ってまで導入すべきシステムでは無さそうなので、患者さんの立場に立った優しい治療を心がける当院としましては導入は見送ることとしました。

目黒区、世田谷区、大田区、東横線、大井町線、田園都市線沿線にお住まいの方で歯周病治療にお悩みの方は、自由が丘駅から徒歩3分で通いやすい歯周病専門医まで、お気軽にご相談ください。

"関連するブログ記事"

専門医による歯周病治療